Apple Pay Laterは去年6月のWWDC2022で発表された、Appleが行う後払いシステムです。
BlooombergのMark Gurman氏は2023年中に、この機能がiOS16.4で実装される可能性があると推測しています。
今ではメルカリやPayPayの後払い等で、そこそこ浸透している決済システムですが、Appleもそろそろ本腰を入れて導入する予定のようです。
消費者は購入代金を6週間かけて4等分し、支払うことができます。
分割の際の金利や、遅延損害金は今のところ詳細は分かりません。またユーザーが希望すれば、前払いすることも可能です。
しかし6週間で4等分というのは・・・6ヶ月で4等分ならわかるのですが、これなら実質翌月払いとあまり大差ありませんね。
ちなみにこれは、iPhoneやiPadなどのApple製品の購入時に使用できるもので、ATMからお金と借りたり、レジ決済の料金を後払いにするようなものではないようです。
べつにApple限定の後払いでしたら、iOS16とかそういうのは関係なくAppleの公式サイトで、後払いをできるようにしたら良いのでは?
っと思うのは私だけでしょうか?