すでに12.9インチのiPad ProやMacBook Pro Mac miniにも搭載されている、Wi-Fi6Eですが、この度iPhone15にも搭載されるのではという噂があります。
Wi-Fi6は2.4GHzと5GHzの帯域だけですが、Wi-Fi6Eは2.4GHzと5GHzにプラスして、6GHzの帯域も使用することができます。
これによりワイヤレスでの通信速度が上がり、他の信号の干渉も受けにくくなる為、より安定して高速な通信が可能となります。
もちろん、Wi-Fi6Eに対応したルーターが必要とはなります。