ONAガジェBLOG

基本Apple情報がメインです。買うかどうか悩んでる人のお悩みの手助けになれば幸いです。

Air Pods Liteが出るとかいうリーク情報

今年に入ってから突如現れた『Air Pods Lite』が開発中という噂が流れてきました。

 

Air Pods Liteという名前からして、従来のAir Podsの価格を抑えた廉価版というのは名前からして容易に想像が付きます。

 

今の安価なワイヤレスイヤホンの市場は言うまでもなく、入り込める余地の無いレッドオーシャンとなっています。

 

その魑魅魍魎が蠢く低価格市場にワイヤレスイヤホンの第一人者である、あのAppleが満を持して参戦すると言うことで、すでにネット上では大騒ぎになっている模様です。

 

以下が9to5Macからの引用になります。

アナリストは、9to5Macが見たメモの中で、同社が「AirPods Lite」に取り組んでいると主張しています。現時点では、この製品が正確に何であり、どのような機能を備えているかは不明ですが、Pu は、Apple 以外のイヤフォンと競合するための「低価格製品」であると説明しています.
2021 年の AirPods 3 の発売に伴い、Apple は前世代の AirPods 2 を129 ドルという低価格で販売し続けていますが、AirPods 3の価格は 169 ドルです。おそらく、これらの「AirPods Lite」の価格は 129 ドル未満になるでしょう。Apple のもう 1 つの選択肢は、第 2 世代の AirPods の価格をさらに引き下げ、おそらく 99 ドルにすることです。
2022 年に、Apple は第 2 世代の AirPods Pro を発表しました。これには、より優れたノイズ キャンセリングや高精度検出用の U1 チップを搭載した新しい充電ケースなど、大幅な機能強化が含まれています。ただし、Apple が通常の AirPods (現在は第 3 世代) やプレミアム AirPods Max ヘッドフォンをいつアップデートする予定なのかについての噂はありません。
これらの噂の AirPods Lite を購入することに興味がありますか? 以下のコメントセクションでお知らせください。

 

簡単に言えば、単純に今のAirPodsシリーズの出荷台数が落ち込んでいるので、否が応でも参戦せざる終えない状況となっているってことですかね。

 

どっちにしても新しいコンセプトの商品投下は、我々ガジェオタにはヨダレもののネタであり、嬉しい限りではありますね。

 

Air Pods Liteの予想スペック

 

AirPods Lite

価格

99ドル

搭載チップ

H1ヘッドフォンチップ

バイスの自動切り替え

Siri

空間オーディオ

×

ノイズキャンセリング

×

耐汗耐水性能

肌検知センサー

動作感知加速センサー

音声感知加速センサー

感圧センサー

Bluetooth

5.3

充電方式

Lightning接続充電

イヤホン連続再生時間

最大5時間

本体込み再生時間

最大30時間

 

ズバリ!

『ノイキャンと外音取り込みの無いAir Pods Pro』

と予想します。

 

Air Podsのようなインナーイヤータイプは、Air PodsAir Pods2があるので出るとすれば、Air Pods Proのようなカナル型だと思われます。

 

それとApple特有の廉価版にありがちな豊富なカラーバリエーションも盛り込まれてくるとも予想します。

 

色々と予想しましたが、やはり一番大事なのものはサウンドです。

 

そしてもう一つ絶対に盛り込まれてくるであろう、Apple製品同士のマルチポイント接続。

 

これは必須ですよね。というかコレがないと困りますし、Apple製のワイヤレスイヤホンを買う意味すらなくなります。

 

まぁ、予想したらキリがないのですが、もし本当に99ドルぐらいの金額でしたら、先ほども言いましたが、ノイキャンと外音取り込みは無くなるでしょうね。

onagadget.hateblo.jp