ONAガジェBLOG

基本Apple情報がメインです。買うかどうか悩んでる人のお悩みの手助けになれば幸いです。

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

iPhone 15 ProにApple Watch Ultraのアクションボタンが追加される可能性がある

MacRumorsの読者からの新しいiPhone 15 Proの噂があります。過去にAppleが発表する前から正確な情報を提供していたことを考慮すると、この噂は信頼できるとされているようです。 肝心のリーク情報によると、iPhone 15 ProにはApple Watch Ultraのようなアク…

え?今さら?AirPowerの技術的な問題とは?Appleが再開発を進める噂とは?

皆さんは覚えているでしょうか?AirPowerという製品の発表があったことを・・・ AirPowerは2017年に発表され、iPhone、Apple Watch、AirPodsなどのApple製品を同時に充電できる画期的な製品として話題になりました。しかし、その後、技術的な問題により発売…

Snapdragon 685搭載のRedmi Note 12 4Gを正式発表!こっちが本命だった!

Redmi Note 12 4Gが正式に発表されたので、その特徴をいくつか紹介したいと思います。 まず、注目すべき機能の1つは、Qualcomm Snapdragon 685 SoCに基づく世界初のスマートフォンモデルになることです。 このチップはまだ正式に発表されていませんが、予備…

最新情報まとめ!iPhone15 Proシリーズだけの追加機能をご紹介

チタンモデルタイプの追加 iPhone 15 Proは丸みを帯びたエッジと平らなエッジのデザインを組み合わせ、わずかに曲がった角度を持つ平らなスライスになる予定です。新しいデザインには、チタン製のシャーシが備わり、より軽くて強い材料が使用されます。それ…

大人気だったNothing ear(1)の後継機「Nothing ear(2)」が新発売!性能比較や、多数のレビュー評価をまとめ

Nothing(ナッシング)とは? Nothing ear2は、Carl Pei氏によって設立されたブランド「Nothing(ナッシング)」が製造・販売をしています。 Nothingのコンセプトは、「シンプルで美しいデザイン、高品質な製品、そして革新的なテクノロジーを結びつけ、人々…

iPhone15で対応予定のUSB-C接続は、認可されてないケーブルは全て低速充電になる模様!?

Kuo氏が最新のiPhone 15に関する情報を公開しました。次世代iPhoneでは、充電に使用しているUSB-Cケーブルが認証されたものかどうかを自動的に検出するようになるとのことです。 領益智造為iPhone 15系列改採USB-C與Apple顯著調升20W USB-C充電出貨預估的主…

iPhone15リーク情報!音量ボタンの仕様が大幅に変わるらしい

最新のリーク情報によれば、 iPhone15のCADデータを見るに、音量の上げ下げボタンが一体化され、側面感圧式ボタンに変わるようです。 物理的に押すのではなく、押し返す力を加えることであたかも押してるよう感じを与える、 iPhone SEのホームボタンで使われ…

購入前に絶対呼んで下さい!Redmi 12Cの性能や機能についてのレビュー!危険な香りがプンプンしてる

Redmi 12Cは、Xiaomiのスマートフォンブランドの一つで、2023年に新たに発売されたモデルです。このスマートフォンは、高性能ではないプロセッサー、大容量バッテリー、カメラ機能、そして唯一の売りである手頃な価格を備えています。 まず、Redmi 12Cは、Me…

iPhone 15 Pro Maxが1.55mmのベゼル幅を実現!最強の薄々ベゼルに!

こちらのツイートによると、iPhone 15 Pro Maxがリリースされた場合、ベゼルがさらに薄くなり、これまでのiPhoneの記録を塗り替えることができるかもしれないということを報じています。 iPhone 15 Pro Max will break the record of 1.81mm bezel black edg…

待望のWF-1000XM5リーク情報!イヤホンの軽量化され、質感も大幅に変わった模様

The Walkman Blogにより、待ちに待った新作の『Sony WF-1000XM5』のリーク情報が公開されました。 リーク情報によると、新しいSony WF-1000XM5は、前のモデルと同じようなインイヤーデザインを採用していますが、よりスリムで軽量になっています。また、イヤ…

iPhone 15 ProのA17チップのベンチマークスコアがリーク!かなりの高性能化が期待される

記事によると、iPhone 15 Proの新しいA17チップのベンチマークスコアがリークされたそうです。このベンチマークスコアは、以前のA16チップよりもかなり高いスコアを示しているようです。 weibo.com このベンチマークスコアは、シングルコアで3,019、マルチコ…

次世代AirPodsで心拍数や酸素飽和度の計測可能な大幅なアップグレードか?

Appleは、AirPodsに健康機能を追加することを計画しています。これらの機能には、心拍数や酸素飽和度などのバイタルサインの測定が含まれます。また、AirPodsは、ユーザーが運動中に消費したカロリーや距離などの情報も収集することができます。 9to5mac.com…

Apple Watch SE第2世代とXiaomi Smart Bandを徹底比較。今から買うなら一体どっちがおすすめなの?

スマホを持っていれば、是非使って欲しいアイテムの一つである、スマートウォッチ・ スマートバンド。その中でも特に人気なのが『Apple Watchシリーズ』と『Xiaomi Smart Bandシリーズ』です。 Apple Watch SE2は、通信機能、フィットネス機能、健康や安全を…

え!もう出てた!?iPhone14新色イエローカラーの開封動画を一挙ご紹介!

Appleから新たに発表されたiPhone14とiPhone14Plusのイエローは、3月14日には店頭に並ぶことになりますが、すでに新しいイエローカラーのiPhoneを受け取っている方もいるようです。 今回はその方々の動画をご紹介させて頂きます。 youtu.be youtu.be youtu.b…

iPhone14に新色イエロー登場!新しいApple WatchバンドやAirTag HERMESケース等もご紹介

リーク情報通りに3月7日にAppleからiPhone14 / iPhone14 Plusに新色のイエローカラーが追加されました。 イエローの予約注文は3月10日PM10:00から、発売は3月14日からとなります。 iPhoneの新色とは別にApple Watchのバンドも何個か発売されました。 ソロル…

iPhone15の高リフレッシュレートは、またもやProシリーズだけかもしれない!?

iPhone15シリーズの120Hzの可変リフレッシュレートは、iPhone14同様にProシリーズのみになりそうな情報が入ってきました。 iphonesoft.fr こちらの記事によると、高リフレッシュレートを可能にするLPTOパネルが搭載されるのは、iPhone15 Pro/Pro MAx/Ultraの…

iPhone 15 Proのデザインに変化?ベゼルが細くなる可能性が浮上!

最新の情報によると、iPhone 15 ProおよびPro Maxは、現在のiPhone 14に比べてさらに細い画面の周囲にあるベゼルを備えたスクリーンを搭載する予定です。[1][2][3][4] Goôd morning! Here’s is the real life video of the front glass panel of the iPhone …

iPhone 14に黄色カラーオプション?最新情報とリリース予想を解説

iPhone 14の新しいカラーオプションについての噂に関するニュースがありましたので、まとめてみました。 2022年の3月には新色のグリーンを出していましたので、タイミング的には本当に来るのではないかと思われます。 iphonesoft.fr こちらの記事によると、A…

インターネット接続の常識が変わる?スターリンクが提供する高速通信の魅力とは?

新たな衛星通信回線のサービスが誕生しました。その名は『Star Link』 サービス開始当初は月額11,000円とかなりの高額でしたが、現在は6,600円と光回線程度の値段まで下がっていますので、この度取り上げてみる事にしました。 Starlinkとは? Starlinkは、ス…

iPhone 15の新機能Dynamic Islandに製造上の課題か?Appleのサプライヤーが苦戦中!

iPhone 15シリーズ全てに搭載されるとされる「Dynamic Island」の新しい機能が、アップルのサプライヤーに問題を引き起こしていると報じたものです。 iphonesoft.fr ご存知の通りDynamic Islandは、スマートフォンの背面に搭載されるタッチ操作が可能な小さ…

『NovaPort SLIM 65W ACアダプター』USB PD 3.0対応で最大65W出力、コンパクトで持ち運びに便利な1台!

今や飛ぶ鳥を落とす勢いの新進気鋭のCIOから、さらに我々ガジェオタの心を揺さぶる素晴らしいバッテリーが登場しました。それが・・・ NovaPort SLIM 65W こちらの発売日は3月10日になりますが、今現在クラファンで脅威の応援購入総額を叩き出しています。 w…

Phone 16 ProとiPhone 18 Proに関する噂や予想!Face IDのアップグレードやスクリーン内完全統合の可能性は?

この記事は、フランスのiPhone情報サイトであるiPhoneSoftによって投稿されたもので、iPhone 16 ProとiPhone 18 Proに関する噂や予想について詳しく紹介されています。 iphonesoft.fr まず、iPhone 16 Proについては、Face IDのアップグレードが予想されてい…