2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧
『ボーナスも出たから思い切ってiPad mini6を買おうかな』 っと思っている方は、少し待って下さい。 本当にiPad mini6を買って毎日使うと言い切れますか? 私はiPad mini6を購入して3ヶ月ガッツリ使った後、悩みに悩んだ挙句とうとう手放してしまいまいた。 …
出る出る詐欺にならないでほしいタブレットNo.1のGoogle Pixel Tabletさん。 こちらのピクセルタブレットはPixel 7同様、Facebookマーケットプレイスに出品されていたという… Appleとは正反対の管理体制であると言いたいところではあるが、もはや流出ネタは…
出ましたね!あの一部の方に大人気だったS1の正当後継機である。 Xiaomi Watch S2の発表がついにされました。 S1だった重厚感はそのままに性能を少々アップさせ、Galaxy Watchをリスペクしたスタイルに変貌した姿にファンは驚愕している事でしょう。 このス…
Xiaomi 13 Proが発表されたというのに、Redmi Note 11 Pro 5Gが今さらながら売れ始めている!という記事を最近よく見かけます。 こちらのスマホは今年中盤に販売されたスマホですが、発売当時から3万円ちょっという価格の割に、普段使いには納得のいくスペッ…
Amazonブラックフライデーが終わって、地味に割引されているクーポンフェスタが始まりました。 こちらのセールはAmazonが初めて開催するクーポンセール『Amazonクーポンフェスタ』です。セール期間は12月16日(金)23時59分までとなっています。 Amazon会員で…
New Fire HD 8は残念ながらブラックフライデーの割引対象商品ではありませんでしたね… 正直どのレビューをみても、前作のFire HD 8と比較してもあまり変わらないという評価ばかりでした。 とはいえ、一応コア数もメモリもアップしているので、動作感は多少ア…
この前のAmazonブラックフライデーでEcho Show5が2,990円(Echoデバイスを初めての方は更に1,000円引き)で販売されていました。 運よく購入できた方は良かったですが、あまりの人気に現在ではEcho Show 5は在庫切れが続いております。 2023年1月現在は、在庫…